メモ書きブログ

日々の覚書

2022-01-01から1年間の記事一覧

The evaluation period for this release has now expired

segger embedded studio (SES) を使っていて、ライセンスが切れたりするとこのエラーが出る。 さらに、OKを押すとSESが強制終了されて、ライセンスの更新もできないわけだが、 引き続き同じバージョンを使いたい場合の回避方法をメモっておく。 ちなみに、SE…

暗号鍵の用語集

en.m.wikipedia.org 現代暗号技術入門作者:デイビット・ウォン日経BPAmazon

WindowsからローカルなLinuxサーバーにホスト名でアクセスする

ローカルなWEBサーバーに対して、192.168.x.x のようにローカルIPアドレスを指定してアクセス可能になった後、 通常のホスト名を入力してアクセスしたいが出来ない場合、ホスト名が解決できていない。 ホスト名の解決として、各ローカルPC側にDNSサーバーよ…

debian server インストール

debianのisoを取得して、dvdに焼き込んだ PCのCD-ROMに入れたあと、再起動してブートオプションからROMから起動するようにするとインストーラーが開始したので指示に従ってインストールする。 途中でソフトウェアRAID1を組んだ。 HDD1(/dev/sda)とHDD2(/dev/…

Raspberry pi で dokuwiki を動かす

参考記事 http://serverarekore.blogspot.com/2020/06/raspberry-piraspbian-busterdebian.html ここまではわかる。 sudo apt-get -y install php7.3 libapache2-mod-php7.3 apache2 php7.3-mbstring php7.3-xml wget http://download.dokuwiki.org/src/doku…

Raspberry pi をプロキシー環境で設定してLDAPサーバーとして使う②

うーん。なかなかまだうまく動かせていない。 OpenLDAPの仕組み自体がすごく短期間で進化しているみたい。(mdbやら設定ファイルではないコンフィグレーションバックエンドやら、) だから、ネットの情報は古いものと新しいものと混在しているんだよね。 そ…

Raspberry pi をプロキシー環境で設定してLDAPサーバーとして使う①

はじめに Raspberry PIを使って、固定IPアドレスを指定したい都合で、 更にProxyを通したい。 OS選定 まずはRaspi imagerで書き込む。 このとき、余計なGUIがあると起動時間が遅いなど、あまり良いことが無い為、 書き込むOSをraspberry pi OS LITEにする。 …

STM32のI2Cタイミング

STM32のI2Cタイミングは、いくつかの入力を行うと、タイミングレジスタを自動で算出するST公式のExcelツールが公開されている。 https://www.st.com/en/embedded-software/stsw-stm32126.html PClockが低い状態で高速なBusSpeed設定をするとエラーとなったの…

CMDからusbデバイスをPID検索

下記サイトをusbデバイスのpidが見つかったをひっかけることに成功 https://codehero.jp/window/44433346/cmd-command-to-check-connected-usb-devices HardwareIDで検索できなかったので、DeviceIDで検索することにした wmic path CIM_LogicalDevice where …

DataGridのデータによってセル背景色を変更する

列のヘッダごとBindしていると、 いまいち分からなくて データを追加するごとに grid.Columns[col].GetCellContent(rowObj) as TextBlock からTextBlockのBackgroundプロパティを変更する、というのをやってみたが、 全く変わらなかった。 データトリガ―をな…

STM32 のADC個別ch読み出し

STM32のリソースとして1個しか無いADCで、 ch(port)を切り替えながら個別で読み取るには2種類の方法がある。 DMAを使って一括で指定アドレスに転送するか、 個別にchを切り替えながら読み取るか。 常にセンサを一括で読み取れれば良いが、たまに読みたいだけ…

winnt.h(2487): error C2118: 添字が負の数です。

Windows SDKを、 (10.0.18362.0)から、一つ前の(10.0.17763.0)へ戻すことで解決。 Windowsカーネルドライバプログラミング作者:Pavel Yosifovich翔泳社Amazon

ソフトウェア設計書を書くには何のツールを使えば良いか

個人的には別に何で書いても良いと思うのだが、何が良いかは業界によるのかなーと思っています。 ソフトウェアのエンジニアだけの集まりだけなら、MarkdownやらplantUMLで書いても管理できるし、意思疎通できるでしょう。 そもそも概要だけ把握できれば、詳…

ボン・ヴォヤージュ

仕事で幕張に泊まったのだが、夕方17時頃にはホテルにチェックインできたのでイクスピアリとボン・ヴォヤージュを見に舞浜駅に行ってみた。 ディズニーには、夕方5時から入場できるウィークナイトパスという通常より価格が安めのチケットがあ。選択肢の人も…

Win11で、iPhoneから取り込んだ動画を再生

HEVC変換に120円払いたくなくて調べてみた。 コンバータを使ってH265からH264にすれば良いのかなと思って、 いろいろ調べたが、下記のコンバータで変換できた。 XMedia Recode - Video Converter インプレス標準教科書シリーズ H.265/HEVC教科書インプレスAm…

dokuwiki

参考記事 serverあれこれ: Raspberry Pi(Raspbian Buster)/Debian 10(Buster)にDokuWikiをインストールする sudo apt-get -y install php7.3 libapache2-mod-php7.3 apache2 php7.3-mbstring php7.3-xml wget http://download.dokuwiki.org/src/dokuwiki/dok…

GRBLデフォルトのモータ速度の設定

$$でパラメータを見ると現在値が分かるらしい。 How to Set Your GRBL Feed Rate $100,101,102を設定するとモータ速度が向上する。

bluetoothctl

LinuxにBT接続してみた [bluetooth] power on [bluetooth] discoverable on [bluetooth] agent on [bluetooth] default-agent [bluetooth] scan on [bluetooth] scan off (接続対象のデバイスIDを確認できたらオフする) [bluetooth] pair xxxxxxx … AGENTの…

ドキュメント管理OSS

logicalDocとAlfresco の2個が見つかった logicalDocはメンテされていない感じ。 AlfrescoはCEが用意されていて親切そう。 だけど承認フローの管理があるかというところと、 そもそもUIUXが誰にでも分かり易いか?というところが課題。

線形補間とスプライン補間

2点の間の点Pを求めるときに、 直線で求めるのが線形補間、2点より以前の慣性を利用して曲線補間するのがスプライン補間だ。 線形補間の説明と、計算式は下記が良かった。 7ujm.net スプライン補間は説明は見つけられていないけど、 下記の実装は参考になる。…

WinUSBでUSB デバイスにアクセスする方法

WinUSBデバイスとは、ディスクリプタを専用のものにしないといけない。 これは、WinUSBのドライバに認識させるためである。 認識してドライバさえあたってしまえば、下記のようなAPIでアクセスできるようになる。 docs.microsoft.com デバイスを開いて WinUS…

Windowsドライバ WDK/DDK ビルド

下記に細かい手順が掲載されている。 なおきお~さんありがとう。 social.msdn.microsoft.com

デュアルショックコントローラーのハードウェア

PS4のデュアルショックコントローラーのハードウェアを調べていたら、 下記のWikiにたどり着いた。 詳細がまとまっている。 www.psdevwiki.com ロットによって部品違ったりするかもしれないが、、、

ルネサスマイコンの割り込み禁止許可

組み込み関数の割り込みのものを使うと良いらしい RXのものはこれ。 組み込み関数 | CS+ V4.01.00 他のマイコンは下記のかふぇるねとかからキーワード検索。 割り込みフラグを直接触って、割込み禁止にする表記方法 - 102: RX - Forum - かふぇルネ - Rene…