メモ書きブログ

日々の覚書

CMDからusbデバイスをPID検索

下記サイトをusbデバイスのpidが見つかったをひっかけることに成功 https://codehero.jp/window/44433346/cmd-command-to-check-connected-usb-devices HardwareIDで検索できなかったので、DeviceIDで検索することにした wmic path CIM_LogicalDevice where …

DataGridのデータによってセル背景色を変更する

列のヘッダごとBindしていると、 いまいち分からなくて データを追加するごとに grid.Columns[col].GetCellContent(rowObj) as TextBlock からTextBlockのBackgroundプロパティを変更する、というのをやってみたが、 全く変わらなかった。 データトリガ―をな…

STM32 のADC個別ch読み出し

STM32のリソースとして1個しか無いADCで、 ch(port)を切り替えながら個別で読み取るには2種類の方法がある。 DMAを使って一括で指定アドレスに転送するか、 個別にchを切り替えながら読み取るか。 常にセンサを一括で読み取れれば良いが、たまに読みたいだけ…

winnt.h(2487): error C2118: 添字が負の数です。

Windows SDKを、 (10.0.18362.0)から、一つ前の(10.0.17763.0)へ戻すことで解決。 Windowsカーネルドライバプログラミング作者:Pavel Yosifovich翔泳社Amazon

ソフトウェア設計書を書くには何のツールを使えば良いか

個人的には別に何で書いても良いと思うのだが、何が良いかは業界によるのかなーと思っています。 ソフトウェアのエンジニアだけの集まりだけなら、MarkdownやらplantUMLで書いても管理できるし、意思疎通できるでしょう。 そもそも概要だけ把握できれば、詳…

ボン・ヴォヤージュ

仕事で幕張に泊まったのだが、夕方17時頃にはホテルにチェックインできたのでイクスピアリとボン・ヴォヤージュを見に舞浜駅に行ってみた。 ディズニーには、夕方5時から入場できるウィークナイトパスという通常より価格が安めのチケットがあ。選択肢の人も…

Win11で、iPhoneから取り込んだ動画を再生

HEVC変換に120円払いたくなくて調べてみた。 コンバータを使ってH265からH264にすれば良いのかなと思って、 いろいろ調べたが、下記のコンバータで変換できた。 XMedia Recode - Video Converter インプレス標準教科書シリーズ H.265/HEVC教科書インプレスAm…

dokuwiki

参考記事 serverあれこれ: Raspberry Pi(Raspbian Buster)/Debian 10(Buster)にDokuWikiをインストールする sudo apt-get -y install php7.3 libapache2-mod-php7.3 apache2 php7.3-mbstring php7.3-xml wget http://download.dokuwiki.org/src/dokuwiki/dok…

GRBLデフォルトのモータ速度の設定

$$でパラメータを見ると現在値が分かるらしい。 How to Set Your GRBL Feed Rate $100,101,102を設定するとモータ速度が向上する。

bluetoothctl

LinuxにBT接続してみた [bluetooth] power on [bluetooth] discoverable on [bluetooth] agent on [bluetooth] default-agent [bluetooth] scan on [bluetooth] scan off (接続対象のデバイスIDを確認できたらオフする) [bluetooth] pair xxxxxxx … AGENTの…

ドキュメント管理OSS

logicalDocとAlfresco の2個が見つかった logicalDocはメンテされていない感じ。 AlfrescoはCEが用意されていて親切そう。 だけど承認フローの管理があるかというところと、 そもそもUIUXが誰にでも分かり易いか?というところが課題。

線形補間とスプライン補間

2点の間の点Pを求めるときに、 直線で求めるのが線形補間、2点より以前の慣性を利用して曲線補間するのがスプライン補間だ。 線形補間の説明と、計算式は下記が良かった。 7ujm.net スプライン補間は説明は見つけられていないけど、 下記の実装は参考になる。…

WinUSBでUSB デバイスにアクセスする方法

WinUSBデバイスとは、ディスクリプタを専用のものにしないといけない。 これは、WinUSBのドライバに認識させるためである。 認識してドライバさえあたってしまえば、下記のようなAPIでアクセスできるようになる。 docs.microsoft.com デバイスを開いて WinUS…

Windowsドライバ WDK/DDK ビルド

下記に細かい手順が掲載されている。 なおきお~さんありがとう。 social.msdn.microsoft.com

デュアルショックコントローラーのハードウェア

PS4のデュアルショックコントローラーのハードウェアを調べていたら、 下記のWikiにたどり着いた。 詳細がまとまっている。 www.psdevwiki.com ロットによって部品違ったりするかもしれないが、、、

ルネサスマイコンの割り込み禁止許可

組み込み関数の割り込みのものを使うと良いらしい RXのものはこれ。 組み込み関数 | CS+ V4.01.00 他のマイコンは下記のかふぇるねとかからキーワード検索。 割り込みフラグを直接触って、割込み禁止にする表記方法 - 102: RX - Forum - かふぇルネ - Rene…

スマホでBLE受信データを確認

スマートフォン側のGATTを見るには、 「BLE Scanner」アプリで出来るらしい。

コントロールのクリップボード

dpiで悩んだが無事にできるようになった。 PresentationSource source = PresentationSource.FromVisual(this); double dpiX, dpiY; if (source != null) { var location = gridMychart.PointToScreen(new Point(0, 0)); dpiX = gridMychart.ActualWidth * s…

Nordicのドキュメント

ARMもそうだが、Nordicはドキュメントが基本的にWebなんだよなー レジスタマップ https://infocenter.nordicsemi.com/index.jsp?topic=%2Fstruct_nrf52%2Fstruct%2Fnrf52832.html 開発ボード https://infocenter.nordicsemi.com/index.jsp?topic=%2Fug_nrf52…

Windowsサービス 実装メモ

Windowsサービスを作るには、 サービステーブルを定義して、main()で、StartServiceCtrlDispatcherを実行すれば、処理がサービスのルーチンにわたって、実行するようになる。 サービステーブルでは、ServiceMainで、 実行、一時停止、再開などの挙動を定義す…

SCI UARTの受信処理

スマートコンフィグレータ―ではコード生成のたびに割り込み処理を上書きしてしまう。 スマート・コンフィグレータ SCIの割り込み - 109: 開発ツール - Forum - かふぇルネ - Renesas Rulz r_Config_UART_callback_receiveendの中では自由にコードが書けるの…

network切替をするbatの作成

LANとWi-Fiを切替 switch_network.bat @echo off echo 1: LAN echo 2: Wi-Fi choice /C:12 /M:"Select Network" if %ERRORLEVEL% equ 1 ( netsh interface set interface "Local Area Connection" enable netsh wlan disconnect echo LAN enabled ) else if …

IDE

SIer時代、gccでprintf デバッグする畑で育ったが メーカー開発では嫌がられる為、IDEを勉強している。 ARM系は、ベンダオリジナルのIDEを使えば無料でコードサイズ制限無しでビルド可能であることは分かった。 ・MCUXpresso(NXP) ・SW4STM32(STM) ・PSo…

PIC UBL

PICにはUBLというブートローダーが内蔵FLASHに書き込み済みで出荷される AN1388 を読み込むと、ブートローダ用の公式アプリも用意されており ソースコードも公開されているので、自分のUIに組み込むこともできる と思われたが、MFCで書かれているという謎仕…

sigrok

sigrok はるか昔、zeroplusのロジアナを使っていた頃 USBでデータが取れて1万円だなんて破格だなぁと思っていた ただソフトが使いづらいんだよねぇ、トリガが必須だったりして。 最近は、中華の千円アナライザなんかも売っていて、 フリーのアナライザソフ…

hid usb for linux

/dev/usb/hiddev*をopenしてioctlする HIDIOCGREPORTでReportを編集して、HIDIOCSREPORT でReportを送れるようだ dayflower.hatenablog.com github.com stackoverflow.com

WPF 丸いタブ

こうかな <Style TargetType="TabItem"> <Setter Property="Foreground" Value="#cfd5dc" /> <Setter Property="Template"> <Setter.Value> <ControlTemplate TargetType="TabItem"> <Border Name="Border" BorderThickness="1,1,1,0" BorderBrush="Gainsboro" CornerRadius="4,4,0,0" Margin="2,0"> </border></controltemplate></setter.value></setter></setter>

Redmineの週番号

自分はずっと違和感なく使っていたが、週番号を突っ込まれてそういえば日付じゃないなーと気づいた 調べてみたらプラグインでないと変更できないみたいだ codelab.website んー、でもよく考えたら週番号でいいんじゃない?って思ったけど デイリーで見なきゃ…

R言語 お勉強

pythonでしこしこグラフ書くと意外と面倒で、 R言語はcsvとか読んで一気に複数個のグラフをこんな感じで見せられる。 http://cse.naro.affrc.go.jp/takezawa/r-tips/r/55.html Scilabとかぶってるよなーとは思うのだが、Scilabはなぜか問題が多いんだよな Wi…

UWPタッチジェスチャ

docs.microsoft.com サポートしているジェスチャのセットということで並んでいるが、これ自体がイベントそのものということではなく ManipulationStarted で取ることができる、これはStartしたときに基準コントロールを決めておいて、 そこからの座標が連続…